Press Release

超人気お笑い芸人、活躍する卒業生など個性豊かなゲストが多数来校!|デジタルハリウッド大学[DHU]2017年度卒業制作展|2月9日~11日開催

個性豊かなゲストが多数来校!
超人気お笑い芸人、活躍する卒業生.etc
「見る」だけじゃなく「体験する」卒展
2017 年度 デジタルハリウッド大学[DHU]
卒業制作展
http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/
日程:2月9日(金)・2月10日(土)・2月11日(日)
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス(御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F)

3DCG、 ゲーム・プログラミング、 アニメ、 映像、 グラフィックデザイン、 ウェブ、 ビジネス、 先端メディア表現の8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学では、 2月9日(金)~2月11日(日)の3日間、 「2017年度 デジタルハリウッド大学卒業制作展」を、 本学・駿河台キャンパスにて開催いたします。

最先端テクノロジーを使ったVRやゲーム、 新しい表現に挑んだグラフィック、 ハイクオリティなCG・映像に加えて研究発表など、 学生ならではのチャレンジングな視点で作られた作品・論文・研究成果報告書の数々が一堂に展示・上映されます。 まさにデジタルコンテンツのカオス!きっとあなたの好奇心をゆさぶる作品に出会えるに違いありません。 

昨年の卒業制作展の様子

 また、 本卒業制作展では、 学生作品の展示はもちろん、 多彩なゲストによるイベントも開催。 デジタルハリウッド大学が掲げるメッセージ「みんなを生きるな。 自分を生きよう。 」をテーマに、 卒業生や大学院生、 また、 本テーマを体現している外部ゲストが登壇します。 

============================== 
<<スペシャルイベント>> 

みんなを生きるな。 自分を生きよう。
~自分を生きてる豪華ゲストがやってくる~
 

詳細は卒展サイトで
http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 
============================== 

「みんなを生きるな、 自分を生きよう。 」をやっているゲストとして、 超人気お笑い芸人2組が登場!
M-1グランプリ決勝出場経験、 キングオブコント優勝経験を持ち、 強い個性で大活躍する2組が人生の先輩として登壇 し、 学生からの質問にも回答します。 詳細はDHU卒展サイトを要チェック!

■スペシャルイベント 

『「みんなを生きるな。 自分を生きよう。 」やってるひと!』 

ゲスト:超人気お笑い芸人2組が登場します!(詳細はウェブサイトをご覧ください) 

日時:2月11日(日)12:00~12:30
参加:無料
定員:一般200名 ※要事前予約/先着順
会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース
詳細・ご予約: http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

■『2017年度DHU卒業制作優秀賞発表会』

最先端テクノロジーを使ったVRやゲーム、 新しい表現に挑んだグラフィック、 ハイクオリティなCG・映像作品等に加えて、 論文や研究成果報告など、 バラエティ豊かな作品の中から特に優秀だった作品が集結!

日時: 2月11日(日)14:30~16:30 ※当初発表の内容より時間が変更となりました。 
参加: 無料/予約不要
会場: デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース

=============================== 
<イベント>卒展の向こう側 

~卒制出して卒業してその後いったいどうなるの?先輩大集合!~ 

2018年2月10日(土)
============================== 

■第一部

『デジハリ流就活のきほん~ここから普通と違うんです~』

デジタルハリウッド大学のちょっと変わった就職活動について、 キャリアカウンセラーの資格を持つ専門スタッフがご紹介。 在学生だけでなく、 保護者の方や高校教員の方などにもお勧めのイベントです。 

日時:2月10日(土) 13:30~14:00
参加:無料/予約不要
会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース
詳細: http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

■第二部 

『僕らの「みんなを生きるな。 自分を生きよう。 」生活~多種多様すぎる卒業生のハナシ~』

デジタルハリウッドで学んだ先にどんな未来があるのか?
デジタルハリウッド大学を卒業後、 様々な業界の第一線で活躍する卒業生たちが大集結。 
コンテンツ制作の現場で活躍されている方々をはじめ、 脱サラして作家や脚本家になった方、 海外移住してフリーランスとなった方、 卒業生同士でインバウンド系の事業を立ち上げた方、 等々、 その進路はまさに多種多様で「みんなを生きるな。 自分を生きよう。 」を体現している卒業生の面々です。 
大学時代に学んだり経験したことが、 今のお仕事にどのように結びついているのかをお話しします。 

ゲスト:デジタルハリウッド大学 卒業生
日時:2月10日(土) 14:00~15:30
参加:無料/予約不要
会場: デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース
詳細: http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

■第三部

『~デジハリってこんなこともやってるの?~院生のあっと驚く諸活動』

デジタルハリウッドには大学だけでなく、 大学院も勿論存在します。 大学院では、 4年制大学のように作品等で何かを表現するのではなく、 そのもっと先の、 デジタルコミュニケーションを利活用して社会に変革を起こすような研究を行っています。 例えば、 デジタルコミュニケーションを用いて米農家を活性化させる、 新しい近未来型の衣服を開発する、 看取り難民問題解決のためのサービスを構築する、 等々。 当日は、 「デジハリってこんなこともやっているの!」と、 きっと思っていただけるような修了生および修了課題制作をご紹介します。 

ゲスト:デジタルハリウッド大学院生
日時:2月10日(土) 15:30~16:00
参加:無料/予約不要
会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース
詳細: http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

■開催概要 

2017年度 デジタルハリウッド大学卒業制作展(無料/入退場自由) 

http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

日時:2018年2月09日(金)13:00~19:00、 2月10日(土)11:00~17:00、 2月11日(日)11:00~17:00

会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス
   東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F、4F
   (交通アクセス)
   JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、 
   丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分

ブースで上映・展示されている作品や、 上映スペースでは映像作品の上映、 研究発表などを自由にご覧いただけます。

昨年の卒業制作展の様子

■卒業制作展に関するお問い合わせ先 

デジタルハリウッド大学 事務局
TEL:0120-823-422(平日10:00~18:30
daigaku_jimukyoku@dhw.ac.jp

 
【デジタルハリウッド大学とは】 

http://www.dhw.ac.jp/ 

2005年4月、構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立の大学を東京・秋葉原に開学。 
日本で初めて大学院(文部科学省認可)から誕生した、高度なITスキルとデジタルコンテンツ、ビジネスで使える英語を学ぶ大学。 
教員はすべてデジタルハリウッド大学のビジョンに共感し、これまでにない新しい大学と人材の育成に立ちあがったメンバーで構成。 
各業界の最前線で活躍しているプロの教員から直接指導を受けることができる。 
1~2年次には、徹底した英語カリキュラムを用意。 世界で活躍できる人材を育成するために、ビジネスで通用する英語教育に注力。 
2年次には、協定校であるアメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・シンガポールなどの高等教育機関への約1年間の留学プログラムを用意。