Press Release

“Growth Hack for Womenプロジェクト”第4期始動『ママ向け在宅フリーランスWebデザイナー養成講座グロースハッカーPLUS』|デジタルハリウッドSTUDIO福岡で開講

ママをIT 人材へ育成
“Growth Hack for Women プロジェクト”第4 期
ランサーズ、Kaizen Platform、ママグロースハッカーズと提携
子育てママが時間や場所に縛られない“新しい働き方”を応援
ママ向け在宅フリーランスWeb デザイナー養成講座グロースハッカーPLUS
学費・最大31 万円免除、さらに受講中に10 万円相当の仕事チャンスも
2018 年9 月12 日(水)開講 7 月3 日(火)より受付開始

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]が運営をする、 Webとネット動画のラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO福岡では、 福岡市応援のもと、 子育て中のママの就業支援を目的に、 Webサイトの総合的な改善などを行い、 成長を仕掛けるママグロースハッカーを育成する“Growth Hack for Women プロジェクト”第4期を開催します。 

 4期目となる2018年度は、 子育てと仕事の両立を目指す子育てママを応援するため、 フリーランス総合支援プラットフォームを提供するランサーズ株式会社、 UI改善をはじめ、 事業課題を解消するプラットフォームを提供する株式会社Kaizen Platform、 ママ目線で企業やサービスの成長を企てるママグロースハッカーズと連携し、 在宅フリーランスWebデザイナー(+グロースハッカー)を育成する「ママ向け在宅フリーランスWebデザイナー養成講座グロースハッカーPLUS」を開講します。 

《これまでプロジェクト実績》

1.3期にわたって43名のママグロースハッカーを輩出。 卒業生は時間や場所に縛られる事のない働き方で、 子育てと仕事を両立しています。 

2.卒業生は大手企業のWebサイトのデザイン改善(グロースハック)案件に関わり、 制作実績と、 企業の業績アップで成果をあげています。 

3.卒業生の活躍はNHK、 日本経済新聞、 J-WAVEなど様々なメディアで、 50件以上紹介され、 子育てと仕事の両立に悩むママたちから大きな反響をいただいています。 

■プロジェクトの背景 

 “働き方改革”などの取り組みが進み、 女性が社会進出しやすい環境になっても、 第1子の出産を機に女性の約半数が仕事を辞める状況は続いています。 また、 育児のみならず能力や就労意欲があるにも関わらず、 介護、 病気等の理由により 「第一線から退く」ことを余儀なくされている人は少なくありません。 

時間や場所に縛られないママの新しい働き方の実現をサポートする”Growth Hack for Women プロジェクト”は、 2015年5月の発足以来、 福岡市の応援を受け、 「ママ向けWebグロースハッカー養成講座」を通じてママグロースハッカーを養成してきました。 

これまで3期にわたって43名が本講座を受講し、 卒業生たちによって、 サイト改善のクリエイティブ集団「ママグロースハッカーズ」が結成されています。 

* 『第15回出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所(2015年)
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/NFS15_gaiyou.pdf

◎ママグロースハッカーズとは

デジタルハリウッドSTUDIO福岡の卒業生を中心に結成された日本初のママだけのグロースハッカー集団。 

企業やサービスの成長を加速させるために、 子育てママの目線を生かしたリサーチ・企画・デザイン・運用等の全てをワンストップで対応できる、 ママグロースハッカー集団として活動しています。 

ママグロースハッカーズ詳細はこちら
http://www.mgh.plus 

 
■グロースハッカーとは 

グロースハッカーとは、 端的にいうとWebデザインやマーケティングの経験・知識を駆使して、 企業のWebサイトの会員登録者数や販売数が増えるように、 ユーザーが扱いやすい配色やレイアウトのデザイン変更を行い、 企業やサービスの成長を仕掛ける(グロースハックする)人のことです。 子育てママなどが時間や場所に縛られずに働くことを可能にする、 「新たな働き方」としても注目されています。 Web制作の現場や企業から注目される付加価値の高い職種であり、 Kaizen Platformのグロースハッカーネットワークの中には既に年収1,000万円ペースで収入を得る地方のグロースハッカーも存在します。 

 
■「ママ向け在宅フリーランスWebデザイナー養成講座グロースハッカーPLUS」概要 

講座名    :ママ向け在宅フリーランスWebデザイナー養成講座グロースハッカーPLUS

開講日    : 2018年9月12日(水)

開講校舎:デジタルハリウッドSTUDIO福岡(福岡県福岡市中央区天神1-7-11イムズ11F)

学習期間:7ヵ月(約247.5時間~)

定員       :16名

受講料    :60万円(税別) *ママ特別奨学制度で学費を一部免除
      A合格・受講料:290,000円 / B合格・受講料:390,000円 / C合格・受講料:490,000円

応募受付:7月3日(火)~8月22日(水)15:00まで

応募方法:講座詳細ページから説明会&選考会へお申し込みください。 

講座詳細はこちら:
https://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/seminar/mamaweb.html 

■今、 企業からママの目線を活かしたデザインや企画提案が求められている! 

日頃から家計を預かり、 消費に際して最終的な決定権をもつことが多いママの意見は企業やサービスの業績に大きく影響します。 
そんなママの目線を活かしたデザイン提案は、 Web制作の現場だけでなく、 様々な企業で必要とされる事も増えていますが、 Webデザインや企画提案の知識や経験をもっているママはまだまだ少なく、 今後の育成が期待されています。 

■未経験から在宅ワークに必要なWebデザインスキルが身につく! 

グラフィックデザインからWebデザインまで仕事で活かせる制作力を養成。 
Web標準規格 「HTML5・CSS3」に加えてWebプログラミング「JavaScript・jQuery」まで指導し、 仕事をするために必要な企画・コンセプトワークから制作、 プレゼンテーションまで、 Webの制作フロー全体を理解いただけます。 

■   日本最大の仕事発注サイト「ランサーズ」による在宅フリーランス実践! 

在学中から在宅フリーランスとして仕事をはじめる実践授業を実施。 
ランサーズで実際に募集されているコンペ案件に取り組み、 仕事の実績をつくる事を目指せます。 指定された授業課題を提出した方には、 在学中から10万円相当の仕事の機会を提供いたします。 
ランサーズ株式会社 ( LANCERS,INC. )
https://www.lancers.jp/ 

■大手企業のWebサイト改善を仕掛ける「Kaizen Platform」でのグロースハック実践!

Kaizen Platformで数々の企業やサービスのWebサイトのデザイン改善を手掛けてきたグロースハッカーによる指導を実施。 
Kaizen PlatformでWebサイトのグロースハック成功の実績をつくる事を目指せます。 デザイン改善コンペに取り組み、 採用とグロースハック成功の実績をつくる事を目指せます。 提案が採用された場合、 在学中からKaizen Platformで定められた報酬(1件あたり20,000円~35,000円程度/2018年6月時点)が得られます。 

株式会社Kaizen Platform
https://about.kaizenplatform.com/ 

■ランサーズ株式会社について 

ランサーズ株式会社は、 「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げ、 以下の事業を運営しております。 

・国内最大級のフリーランスDBを活用して生産性を向上させる仕事マーケットプレイス「Lancers」
https://lancers.jp/ 

・誰もがスキルを活かして個人の日常の困ったを解決するシェアリングエコノミー「pook」
https://s.pook.life/lp/ 

・仕事機会を創出し自治体の雇用や移住の課題を解決する地方創生の取り組み「Lancers Area Partner Program」
https://l-ap.jp/ 

・スキル可視化/手数料固定の常駐型・実名制のプロフェッショナルタレントサービス「Lancers Top」
https://lancerstop.jp/ 

ランサーズは、 テクノロジーの活用によって個人の「働く」をデータベース化し、 あらゆる個人を広義のプロフェッショナルに変える「Open Talent Platform(オープン・タレント・プラットフォーム)」を構築することによって、 当社のミッションである「個のエンパワーメント」を実現して参ります。 

■株式会社Kaizen Platformについて 

Kaizen Platformは、約8,500名を超えるプロの分析者、プランナー、 グロースハッカーなどの特化型ネット専門人材と導入企業300社の20,000回以上の定性、定量改善データをデータベース化。 

企業様の事業成長にあわせたデータドリブンなKAIZENチームをクラウド上で提供するプラットフォームサービスです。 

株式会社Kaizen Platform https://about.kaizenplatform.com/ 

【デジタルハリウッドSTUDIO福岡について】

『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 “今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用LMS:Any)を軸に、 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、 また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや、 様々な繋がりが持てる環境を揃えています。 

現在、全国に21拠点を展開し、若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、将来的に独立やフリーランスを考えている方など、さまざまな方が世代を超えて学ばれています。 

デジタルハリウッドSTUDIO
http://school.dhw.co.jp/studio/ 


デジタルハリウッドSTUDIO福岡

『デジタルハリウッドSTUDIO福岡』は、 デジタルハリウッド大学・大学院や社会人向け専門スクール等を運営する「デジタルハリウッド株式会社」と、 デジタルコンテンツ制作会社の「株式会社九州インターメディア研究所」が協同で運営するクリエイター育成スクールとして1998年に設立されました。 福岡県や福岡市、 地元デジタルコンテンツ関連企業と共に産官学協同でクリエイター育成に取り組み、 これまでに8,000名を超える卒業生を輩出。 卒業生はデジタルコンテンツ産業のみならず、 IT・デジタルを活用するあらゆる産業で即戦力のデザイナー・クリエイターとして活躍しています。 

校名:デジタルハリウッドSTUDIO福岡
責任者:ゼネラルマネージャー 高橋政俊
所在地:福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ11F
URL: http://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/ 


デジタルハリウッドSTUDIO福岡