Press Release

デジタルハリウッド大学[DHU]公開講座|日本から世界へ放つ最強エンタメ!監督・キャラクターデザイナーが解説、映画「ニンジャバットマン」のクリエイティブ

デジタルハリウッド大学[DHU]公開講座
日本から世界へ放つ最強エンタメ!監督・キャラクターデザイナーが解説!
映画「ニンジャバットマン」のクリエイティブ
2018 年07 月12 日(木)19:20-21:00(要予約/入場無料/定員70 名)

 3DCG、 ゲーム・プログラミング、 アニメ、 映像、 グラフィックデザイン、 ウェブ、 ビジネス、 先端メディア表現の8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学[DHU]では、 一般の方もご参加いただける公開講座、 『日本から世界へ放つ最強エンタメ!-監督・キャラクターデザイナーが解説!-映画「ニンジャバットマン」のクリエイティブ』を7月12日(木)に開催いたします。

Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) Warner Bros. Japan LLC

 バットマンが戦国時代にタイムスリップ!?日本から世界へ放つ最強エンタメ!監督:水﨑淳平、 脚本:中島かずき、 キャラクターデザイン:岡崎能士による神風動画初の長編アニメーション作品「ニンジャバットマン」。 

今回は水﨑監督とキャラクターデザインの岡崎氏を講師に迎え、 本プロジェクトのクリエイティブの全てを徹底的に解説していただきます。 この貴重な機会にぜひご参加ください。

【講師】 

●監督 水﨑淳平氏

水﨑淳平

1973年生まれ。 京都造形芸術大学情報デザインコース卒業。 
DTPやゲーム制作、 セルアニメーション業界を経て、 2003年に有限会社神風動画を設立。 
企画や監督、 デザインなどプリプロから手がけることに活動の幅を特化させ、 MVやゲーム・アニメのオープニングを中心に活動。 
代表作はTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION」OP、 ゲーム「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」OPなど。 
近年は劇場長編作品「ニンジャバットマン」や、 TVシリーズ「ポプテピピック」などが話題に上がる。 
座右の銘は「妥協は死」

●キャラクターデザイン 岡崎 能士氏

岡崎能士

1974年生まれ。 イラストをメインに、 漫画、 キャラクターデザイン、 など国内外の様々な舞台で活躍する。 
北米から人気に火がついたアニメ「AFRO SAMURAI アフロサムライ」(07/監督:木崎文智)の原作者としても知られる。 
他の主な仕事に「サマーウォーズ」(09/監督:細田守)アバターデザイン、 「アフロサムライ:レザレクション」(09/監督:木崎文智)原作、 日清食品のハードボイルドコミック社史「SAMURAI NOODLES」(18)などがある

●モデレーター 高橋 光輝/デジタルハリウッド大学 教授

高橋光輝

大学卒業後、 アメリカ本土における日本語TV放送局にてディレクターとしてテレビ番組製作業務に従事。 
また、 CM、 PV、 TV、 アニメなどの製作・プロデュースを手がける。 
その後、 デジタルクリエイター育成の教育機関で統括業務を行う。 
同時に大学及び研究所にてメディア・コンテンツ分野の研究員として活動。 
九州大学大学院芸術工学府博士後期課程 コンテンツ・クリエーティブデザインコース満期単位取得退学。 映画やアニメなど「コンテンツ産業論」や「アニメ学」等の著書を多数発行。 文化庁や外務省などの依頼で、 世界各国で日本のアニメやゲームなど日本のコンテンツ産業の講演活動を続けている。 
プロデューサー、 クリエイターなどコンテンツ教育の先駆者であり、 コンテンツ教育学会理事長を務める。 

■開催概要 

デジタルハリウッド大学公開講座
『-監督・キャラクターデザイナーが解説!-映画「ニンジャバットマン」のクリエイティブ』
(要予約/無料/入退場自由)
予約フォーム:https://bit.ly/2NdRXxj 

日時:2018年07月12日(木) 19:20-21:00

会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F
(交通アクセス)
JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、 丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分

定員:70名

参加申し込み:https://bit.ly/2NdRXxj 


■公開講座に関するお問い合わせ先
 

デジタルハリウッド大学 事務局
TEL:0120-823-422(平日10:00~18:30
daigaku@dhw.ac.jp

■作品紹介 

映画「ニンジャバットマン」(米題:BATMAN NINJA)
2018年6月15日(金)公開

Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) Warner Bros. Japan LLC

日本が世界に放つ、 戦国タイムスリップ・アクション・エンターテイメント!時は戦国、 最狂の愉快犯
(トリックスター)<ジョーカー>による歴史改変を阻止するため、 
<バットマン>はすべての武器を失い、 それでもなお立ち向かう──。 
 

Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) Warner Bros. Japan LLC

現代の犯罪都市ゴッサム・シティのスーパーヴィランたちがタイムスリップし、 群雄割拠する戦国時代の日本へ。 戦国大名となったスーパーヴィランたちがこのまま自由に暴れ続ければ、 日本だけでなく、 世界の歴史すらも変わってしまう! 絶望的な乱世で、 現代テクノロジーからも切り離されてしまったヒーローは世紀の歴史改変を阻止することができるのか? 日本と世界の歴史をかけて、 時空を超えた壮大な戦が幕を開ける!

Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) Warner Bros. Japan LLC

キャラクターデザインは和のテイストと力強さで世界中に多くのファンを持つ『アフロサムライ』(07)の原作者・岡崎能士。 脚本は『天元突破グレンラガン』(07)をはじめアニメ・実写・演劇とマルチに活躍する劇団☆新感線の中島かずき。 音楽は『PSYCHO-PASS サイコパス』(12~14)の菅野祐悟。 映像は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ(12~15)のオープニング映像で世界の度肝を抜いた水﨑淳平監督率いる神風動画。 世界から熱望される日本のトップクリエイターによる奇跡のコラボが、 世界のエンタメを圧倒する!

【デジタルハリウッド大学とは】 

https://www.dhw.ac.jp 

2005年4月、 構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立の大学を東京・秋葉原に開学。 
日本で初めて大学院(文部科学省認可)から誕生した、 高度なITスキルとデジタルコンテンツ、 ビジネスで使える英語を学ぶ大学。 
教員はすべてデジタルハリウッド大学のビジョンに共感し、 これまでにない新しい大学と人材の育成に立ちあがったメンバーで構成。 各業界の最前線で活躍しているプロの教員から直接指導を受けることができる。 1~2年次には、 徹底した英語カリキュラムを用意。 世界で活躍できる人材を育成するために、 ビジネスで通用する英語教育に注力。 2年次には、 協定校であるアメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・シンガポールなどの高等教育機関への約1年間の留学プログラムを用意。