デジタルハリウッドSTUDIO 渋谷×カクテルメイク株式会社
最短1 分で動画が作れる!PDCA を回しビジネスを回そう!
『Web コンテンツに最適な動画と構成ポイント』講座
一般公開ライブ授業を開催
2018 年11 月25 日(日)11:00~13:00
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール・デジタルハリウッドが運営をする、 Webと映像のラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO渋谷では、 Web業界で一番勢いのある“動画”領域で活躍するクリエイターを育成する『ネット動画クリエイター専攻』の授業として、 「コンテンツに、 カクメイを」というビジョンを掲げ、 動画制作をしやすい環境づくりにも力を注ぐ、 カクテルメイク株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:松尾 治)を迎え、 ライブ授業を開催します。
受験生向けのライブ授業ですが、 今回は先着10名様限定で、 一般の方からのお申し込みも受け付けいたします。
テレビCMより低予算ででき、 マーケティングに直結するネット動画やWeb動画と呼ばれる分野は、 企業も注目しはじめ、 SNSやメディアコンテンツなどいたるところで動画活用が始まりました。
しかし、 今や動画は溢れ出し、 他の様々な情報の中に埋もれている状況です。 「動画を作る時代」から「質の高い動画コンテンツを作る時代」にシフトしています。
そこで、 「ネット動画クリエイター専攻」では、 時代の変化に合わせて、 動画を使ったデジタルマーケティングに携わる方やWeb動画を制作する方が求める、 質の高い動画コンテンツづくりを叶え、 ビジネスの成果に繋がる学び「ライブ授業」を開発しました。
本授業では、 ネット動画業界をリードするスペシャリストをお迎えし、 人の感情が動き、 ビジネスの成果を生み出す為に必要な3つのスキルを習得します。
【開催概要】
「実践で覚える!Webコンテンツに最適な動画と構成ポイント」
日時:2018年11月25日(日) 11:00~13:00
会場:デジタルハリウッドSTUDIO渋谷(東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト2F)
参加費:無料・要予約(先着10名)
ご予約はこちら: https://www2.school.dhw.co.jp/l/262342/2018-10-23/d4k56
【ネット動画クリエイター専攻:ライブ授業の3つの特徴】
1.動画の目的に合わせた 最適な企画、 PDCAを回す
2.一人で撮影・編集が できる制作スピード
3.動画制作のツボを 押さえた表現力
ライブ授業とは… https://school.dhw.co.jp/school/shibuya/blog/20181011.html
【ライブ授業にご招待:「実践で覚える!Webコンテンツに最適な動画と構成ポイント」】
ライブ授業の一つ「実践で覚える!Webコンテンツに最適な動画と構成ポイント」では、 「コンテンツに、 カクメイを」というビジョンを掲げるカクテルメイク株式会社の松尾治氏が講師を務めます。
SNSやPDCAを回す広告などの簡易的な動画配信を行いたいとき、 制作会社やクリエイターに頼ると時間もコストもかかってしまいます。 社内で動画制作をつくる場合は、 制作時間ばかりがかかってしまい、 なかなか動画のクオリティまで意識できないのが実態です。
より良い動画をつくる為には、 動画の目的やターゲットの気持ちを考えて、 しっかり企画をつくり、 配信後に結果を検証し、 より良い動画をつくるプロセスが大切になります。 その繰り返しを続けることで、 人に伝わる動画が出来上がり、 ビジネスが回り始めます。
本来、 業務の中でやるべき企画やPDCAを回すことに集中する為に、 開発されたのが、 カクテルメイク株式会社が作った「RICHIKA」というサービスです。 本サービスは、 オリジナル動画フォーマットを使って
最短1分で動画が制作できるのが魅力的な動画生成ツールです。
本授業では、 この「RICHIKA」を用いて、 動画制作の時間を短縮させ、 制作スピードを上げながらも、 クオリティの高い動画作りの為のノウハウを伝授します。
受験生向けのライブ授業ですが、 今回は先着10名様限定で、 一般の方からのお申し込みも受け付けいたします。
【講師】
カクテルメイク株式会社 代表
松尾 幸治氏
1989年佐賀県生まれ。 横浜市立大学卒後、 各県の中小企業経営者を動画で紹介する「社長.tv」を運営する(株)ディーノシステムに参画。 動画制作、 営業、 マーケティング、 等広く担当し、 23歳で同社最年少取締役に就任。
2014年に退職後、 カクテルメイク株式会社を設立。 動画のコンテンツマーケティングを軸に約1万本以上の動画を制作。 現在「世界中のクリエイティブを、 一歩前へ。 」を掲げ、 【最短1分、 かんたん動画生成「RICHKA(リチカ)」】を開発・展開。 数多くのクリエイターと共にWEB動画における最適解を模索し、 世界一簡単な動画制作プラットフォームを目指す。
カクテルメイク株式会社: https://cocktail-make.com/
【デジタルハリウッドSTUDIOネット動画領域ラインナップ】
デジタルハリウッドでは、 アマチュアの投稿動画とは一線を画すクオリティと、 マーケティングをきちんと理解した戦略をもってネット動画を征するための講座を展開しています。
目的別にご用意しておりますので、 ご興味ある講座がございましたら、 イベントと合わせてご検討ください。
紹介サイト: https://school.dhw.co.jp/course/netmovie/
『ネット動画クリエイターディレクター専攻』
受講期間:3ヶ月間
授 業 料:300,000円(税抜)
『ネット動画クリエイター専攻』
受講期間:4ヶ月間
授 業 料:350,000円(税抜)
『モーショングラフィックス講座』
受講期間:4ヶ月間
授 業 料:60,000円(税抜)
『動画編集マスター講座』
受講期間:1ヶ月間
授 業 料:60,000円(税抜)
■サービス名:RICHKA
RICHKAはプロクオリティの動画を知識不要・最短1分で内製化できる動画生成ツールです。 プロクリエイターが貴社オリジナルの動画テンプレートを制作し、 ブログを書くような感覚で動画を作ることができます。
■カクテルメイク株式会社
カクテルメイクは「コンテンツに、 カクメイを」をビジョンとし、 クリエイティブとテクノロジーの力で、 「つくる」を再定義し、 非クリエイターにはクリエイティブを、 クリエイターには更なる創造のための時間をつくる仕組みをつくり、 世界中のクリエイティブを、 一歩前に進めていく企業です。
■デジタルハリウッドSTUDIO
https://school.dhw.co.jp/p/studio_partner/introduction/index.shtml
『デジタルハリウッドSTUDIO』とは、 “今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用LMS:Any)を軸に、 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、 また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや、 様々な繋がりが持てる環境を揃えています。
また、 出店地域に特化した形でデジタルハリウッドSTUDIOを開設いただけるよう、 デジタルハリウッド設立より24年の間に生まれた多くの実績を基に築きあげた教育ノウハウとメソッドをパッケージングし、 全国各地の業務提携企業にライセンス方式で提供しております。
*デジタルハリウッドSTUDIOでは、 若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、 将来的に独立やフリーランスを考えている方など、 さまざまな方が世代を超えて学ばれています。
デジタルハリウッド拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html
■デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
https://school.dhw.co.jp/school/shibuya/index.html
STUDIO渋谷は2017年4月にNEW OPENしたクリエイターのための新しい場「SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)」内に居を構えています。
「SHIBUYA CAST.」は、 “クリエイターのために”をコンセプトにした多様な機能を持つ施設。
[新STUDIO渋谷] クリエイティブなマインドを持った人たちがひとつ屋根の下、 学び、 働き、 楽しむことで、 新しいアイデアやビジネスを生み出していきます。