Press Release

『アニメ・ビジネス・フォーラム+(プラス)2019』~1年間の総括と中国の声優市場~|主催:デジタルハリウッド大学[DHU]国際アニメ研究室

デジタルハリウッド大学[DHU] 国際アニメ研究室 主催
『アニメ・ビジネス・フォーラム+(プラス)2019』開催
~1年間の総括と中国の声優市場~
日時:2019 年1 月24 日(木)19:50~
会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス

 映像、 3DCG、 グラフィックデザイン、 アニメ、 ウェブ、 ゲーム・プログラミング、 ビジネス、 先端メディア表 現の8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学(DHU/東京都千代田区、 学長 杉山知之)では、 アニメ・ビジネスの最前線を確認する『アニメ・ビジネス・フォーラム+(プラス)2019』を開催いたします。

毎年拡大を続けるアニメ関連市場は、 2017年の調査で総額2兆1527億円(前年比108.1%)を記録し、 5年連続での最高値の更新となりました。 主な傾向としては海外展開およびライブエンタテイメント分野の成長、 そしてネット配信もわずかながら伸張しています。 

 今回のフォーラムでは、 日本国内のアニメマーケットを牽引した方々をお招きし、 この1年間を統括します。 

 また、 拡大を続ける中国において、 数多くのアニメ作品で声優や音響監督を務める北斗ペンギン株式会社常務取締役の藤新氏に、 中国の声優市場を語っていただきます。 

 今後のアニメ・ビジネスはどのような展開を見せていくのか、 アニメ・ビジネスの今と未来を確認する必見のフォーラムとなっております。 

 毎年開催している『アニメ・ビジネス・フォーラム』ですが、 多くの皆様にご参加いただけるよう、 無料開催にて行います。 また、 当日は名刺交換のお時間も設けております。 

 これまでに参加される機会のなかった方も、 ぜひご来場ください。 

【アニメ・ビジネス・フォーラム+2019 概要】 

https://www.dhw.ac.jp/event/anime_business-2019/ 

日時:2019年1月24日(木) 19:50~22:00 19:30開場

会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス E12-E13教室
   東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階

    https://www.dhw.ac.jp/access/ 

   (交通アクセス)
   JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
   東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、 
   丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分

定員:50名(先着申込み順)

参加費:無料

主催:デジタルハリウッド大学 国際アニメ研究室
 

プログラム:

参加ご希望の方は下記URLにアクセスの上お申し込みください。 

https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1545383558cUYDSWzK 

 
<注意事項:申込される方はご一読ください>
※満席時のみ、 お断りのメールをさせていただく場合がございます。 
※本講座は本学の学生以外に、 一般の方ならびにマスコミ関係者も参加される予定です。 
※お申し込みをされた方は必ず参加するようにしてください。 

 
【当イベントに関するお問い合わせ】 

デジタルハリウッド大学 事務局
TEL.03-5297-5787 (月~金:10:00~18:30)