Press Release

3年間で28組の起業家を輩出、G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)卒業デモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』福岡で初開催

3年間で28組の起業家を輩出
G’s ACADEMY/ジーズアカデミー
卒業デモデー
『GLOBAL GEEK AUDITION』
福岡で初開催!
起業家とビジネスマンのパネルディスカッション&交流イベント
『BATTEN』も同日開催!13:00~17:00
日程:2019 年 1/31(木)19:00~21:00
会場:G’s BASE FUKUOKA(福岡市大名)

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、 インキュベート・投資機能を備えた起業家・エンジニア養成学校『G’s ACADEMY』は、 卒業制作発表プレゼンテーション(デモデー)を、 1月31日に開催します。 会場は、 11月1日に新たに新設したシェアオフィス併設型の新校舎『G’s BASE福岡』です。 

 福岡第1期生の卒業に合わせ、 福岡で初めての開催となります。 

 福岡発ベンチャーの誕生の瞬間をぜひご覧ください!

 『GLOBAL GEEK AUDITION』 
 日程:2019年 1/31(木)19:00~21:00
 会場:G’s BASE FUKUOKA(福岡市大名)
  https://gsacademy.tokyo/fukuokademoday/

■GLOBAL GEEK AUDITIONとは 

「GLOBAL GEEK AUDITION」とは、 卒業を控えた受講生が卒業制作の作品を発表し、 参加する企業や投資家とのマッチングをおこなう場です。 起業志望者、 就職希望者の受講生がその経歴やスキル、 今後の希望を明らかにして登壇します。 
第1回目の開催より、 3年間でこれまでに15回開催し、 30社のベンチャー企業が生まれています。 そのクオリティが評判となり、 東京では毎回70社以上、 100名を超える採用希望の企業担当者やベンチャーキャピタルなどの投資家が来場しています。 
そのためプレゼンの後の名刺交換・懇親会ではベンチャーキャピタルや投資家は投資先のソーシングを行うことができ、 この機会を活用して投資先を発掘できます。 さらにITベンチャー企業の採用担当者様には、 無償で優秀なエンジニア・PMの人材を採用できる機会として大いにご活用いただいています。 

■概要 

日時:2019年1月31日(木)19:00~21:30(18:30~受付開始)
会場:G’s BASE FUKUOKA  https://gsbase.jp/ 
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目3−41 プリオ大名ビル1F
地図: https://goo.gl/maps/cwGXXKTMRy42 

【PartI】 卒業制作発表会 GLOBAL GEEK AUDITION 

卒業生がビジネスプランと6ヶ月かけてプログラミングを駆使して作成したプロダクトを発表します。 
・来場の採用担当・投資家の皆様はアカウントが発行され、 スマートフォン・PCから投票します。 
 ※投票結果は翌々日に集計され、 優勝者が決定します。 来場者には速報がお送りされます。 
・起業志望者、 転職志望者、 アライアンス志望者のそれぞれのプロフィールが来場者へ配布されます。 
・15~20組が発表予定です。 

【PartII】 名刺交換会&懇親会(無料) 

・懇親会では名刺を交換し、 投資のアポイントや採用のスカウティングが可能です。 

■参加方法 

<ご参加要件> 
以下のいずれかの要件に当てはまる方のみご参加いただけます。 一般の方はご参加いただけません。 

1.    投資家・ベンチャーキャピタル、 企業の投資部門の方
2.    エンジニアやPMの採用を希望するIT系企業・ベンチャー企業の採用ご担当者
3.    ベンチャーとの連携を模索する企業のご担当者
4.    メディア・プレスの方
5.    登壇者の知人・友人・ご親族

<参加費用> 
無料(懇親会も含む)

ご参加ご予約ページ   https://gsacademy.tokyo/fukuokademoday/ 
※要事前予約です。 

■同日開催!起業家との交流&パネルディスカッション『BATTEN』 

2019年1月31日(木)13:00~17:00

福岡は今、 起業・創業が盛り上がりはじめています。 ですが地方創生にはスタートアップだけでなく、 大企業も一緒になって行動していかなければなりません。 大企業に勤める優秀な若手にはスタートアップと共に社会を変える大きな可能性が秘められています。 

現状に満足せず、 “ばってん”(福岡・佐賀・長崎・熊本で使われている方言で、 「だが」「しかし」「だけども」という逆説の接続詞を表す言葉)という考えを持って挑戦するアイディアを見つけてほしい。 

そして、 明日の福岡を一緒に盛り上げる仲間が見つかる場所を創りたい。 

それが、 本イベントのコンセプトです。 

・スタートアップとの連携を模索している方
・オープンイノベーションを推進する企業の方
・若手の優秀な人材採用を推進している人事ご担当の方

…等、 ぜひお誘い合わせの上、 お気軽にご参加ください。 

<プログラム> 

13:00~14:00 パネルディスカッション1.「BATTEN IDEA」
14:15~15:15 パネルディスカッション2.「BATTEN WORKSTYLE」
15:30~16:30 パネルディスカッション3.「BATTEN TECH」
18:30~21:00 プレゼンテーション「GLOBAL GEEK AUDITION FUKUOKA」

■登壇者 

原口 悠哉氏 株式会社エフルム/連続起業家@福岡
流郷 綾乃氏 株式会社ムスカ/代表取締役 暫定CEO
山口 豪志氏 プロトスター株式会社/代表取締役COO
両角 将太氏 F Ventures CEO

石倉 秀明氏 株式会社キャスター 取締役COO/株式会社働き方ファーム 代表取締役社長
大谷 祐司氏 株式会社サーキュレーション/取締役CTO
永椎 広典氏 GMOペパボ株式会社/取締役 兼 福岡支社長
松村 幸弥氏 株式会社シューマツワーカー 代表取締役社長CEO

池澤 あやか氏 東宝芸能/タレント・エンジニア
松野 洋介氏 株式会社ライトハウス 取締役CTO
竹村 慶洋氏 カラビナテクノロジー株式会社 技術顧問
児玉 浩康  G’s ACADEMY 執行役員

■主催 

デジタルハリウッド株式会社

G’s ACADEMY FUKUOKA

【G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について】 

https://gsacademy.tokyo/fukuoka/

G’s ACADEMYはセカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、 デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に東京・表参道に設立した、 エンジニア起業家養成スクールです。 

転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しており、 現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、 オリジナルのTechサービスを開発します。 卒業後資金調達に成功したスタートアップが3年間で28社誕生し、 すでに合計14億の資金調達に成功しています。 

そして2018年11月1日、 エンジニア起業家養成スクール「G’s ACADEMY FUKUOKA」とシェアオフィスが併設された新施設『G’s BASE FUKUOKA』を福岡・大名エリアに設立いたしました。 福岡のエンジニア・起業家の集まる新施設として注目を集めています。 エンジニアへ最適な環境を整え、 昼と夜で顔を変えるこの施設で起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし、 セカイを変えるようなWebサービスを福岡・日本から産み出すことに貢献します。 

なお、 運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では現在国内10位、 私学では早稲田大学に続く2位のベンチャー創業数を誇っています。 (2017年経済産業省調べ)