デジタルハリウッド大学[DHU]
VRクリエイティブアワード2019
学生部門にデジタルハリウッド賞を設置
本日より作品募集を開始
デジタルハリウッド大学[DHU]は、 一般社団法人VRコンソーシアム(代表理事:藤井直敬、 以下「VRC」)が開催する「VRクリエイティブアワード 2019」にプラチナスポンサーとして参加し、 学生部門にデジタルハリウッド賞を設置いたします。
VRクリエイティブアワードは、 これからのVR業界を牽引するVR作品やクリエイターを発掘し、 認知度向上や活動の支援を目的としたイベントです。 VR、 アカデミア、 テクノロジー、 アートの第一線で活躍する審査員を迎え、 2019年8月25日にファイナル審査と、 一般参加者も体験可能なデモとパネルディスカッションを本学にて行います。
VRコンソーシアムの代表理事である藤井直敬教授は、 本学のデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)で「現実科学ラボ」等を担当。 実践研究の指導を行っています。
●デジタルハリウッド大学大学院(DHGS): https://gs.dhw.ac.jp/
【VRクリエイティブアワード2019 概要】
アワード公式サイト: http://vrc.or.jp/award2019/
主催: 一般社団法人VRコンソーシアム
共催: 一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン/株式会社ドゥ・クリエーション
運営・メディアパートナー: 株式会社Mogura
運営協力: 東大VRサークルUT-virtual
協賛: デジタルハリウッド大学/一般財団法人大川ドリーム基金ほか
■ファイナル審査・授賞式
会場:デジタルハリウッド大学
(東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア)
日時:2019年8月25日(日)13:00~18:00 (懇親会18:00~19:00)
お問い合わせ先: http://vrc.or.jp/contact/
■応募概要
応募期間:2019年4月26日~7月1日
詳細はアワード公式サイトをご確認ください。