Press Release

ドローイングイベント|世界的グラフィックアーティスト カズ・オオモリに学ぶイラストレーション|デジタルハリウッド大阪校

デジタルハリウッド大阪校 特別イベント
世界的グラフィックアーティスト
カズ・オオモリに学ぶイラストレーション

IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]の大阪校では、 エージェントPoster Posse USに在籍し、 Walt Disney Company US公認イラストレーターとして活躍されているカズ・オオモリさんをお招きして、 9月15日(日)にドローイングイベントを開催いたします。

(C)2018 Marvel Studios, Walt Disney Company, Kaz Oomori

本イベントは、 グラフィックアーティストとして欧米を中心に制作活動を行われているカズ・オオモリさんによる、 魅力あるイラストの描き方講座とドローイングのデモンストレーション、 参加者自身も実際にドローイングを体験できるワークショップを詰め込んだ、 ボリューム満点のイベントとなります。 

・画力を上げたい方
・グラフィックを学びたい方
・クリエイティブなことに興味のある方
・世界的活躍を目指す方
・洋画が好きな方
・カズ・オオモリさんのファン

こんな方はぜひお気軽にご参加ください!

 
【イベント概要】 

日時:2019年9月15日(日)

・イベントのみ参加 13:00~15:00
・イベント+スクール説明会参加 13:00~16:30

会場:デジタルハリウッド大阪校

定員:45名(先着申し込み順) ※最少催行人数8名

参加費:一律8,000円(税込)

プログラム(予定):

12:30~13:00 受付
13:00~13:45 講義「魅力あるイラストの描き方」
13:45~14:50 ワークショップ「ダーマトグラフを使用したドローイング実践」
14:50~15:00 質疑応答

詳細・申し込み: https://school.dhw.co.jp/school/osaka/event/event198.html 

 
【イベント内容】 

世界に数人しかいない、 Walt Disney Company US 公認イラストレーター。 
そのうちの一人として活躍しているカズ・オオモリさん。 
誰もが知る有名作品のビジュアルを数多く手掛けられてきたカズ・オオモリさんの講義とドローイングデモンストレーション。 
さらには指導を受けながらワークも行う贅沢な時間!
世界的アーティストの技術を間近で感じられる貴重なイベントとなっております!

【登壇者プロフィール】 

カズ・オオモリ/グラフィックアーティスト

カズ・オオモリ氏

1967年生まれ。 奈良芸術短期大学デザインコース卒業。 
エージェント:Poster Posse US 在籍。 
Walt Disney Company US 公認イラストレーター。 
欧米のプロジェクトを中心に製作活動を行っている。 
大阪芸術大学/客員教授
JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会会員)
Society of Illustrators(ソサエティ オブ イラストレーターズ国際会員)

 

■デジタルハリウッド株式会社 

https://www.dhw.co.jp/ 

1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 東京と大阪に専門スクールと、 全国の各都市にWebと映像について学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には、 日本初となる株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌年4月には「デジタルハリウッド大学」を開学。 
設立以来、 9万人以上の卒業生を輩出している。 
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。 
デジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。 
2019年10月に設立25周年を迎える。