Press Release

G’s ACADEMY×AIエンジニアリングによる『G’s CAMP OSAKA』開催|プログラミングを通して、新大阪エリアに新たな『Tech事業家コミュニティ』を創出

G’s ACADEMY×AI エンジニアリング
プログラミングを通して、新大阪エリアに
新たな『Tech事業家コミュニティ』を創出
『G’s CAMP OSAKA』
2019年12月7日~8日開催!
日程:2019年12月7日(土)・12月8日(日)
会場:新大阪グランドビル(大阪府大阪市淀川区)

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、 起業家・エンジニア養成スクール『G’s ACADEMY TOKYO』(ジーズアカデミートウキョウ)は、 AIエンジニアリング株式会社とともに、 新大阪エリアにてプログラミング学習を通して起業家・事業家のコミュニティを形成する、 短期集中のプログラミング講座『G’s CAMP OSAKA』を開催いたします。

■『G’s CAMP OSAKA』とは

デジタルハリウッド株式会社が運営をするエンジニア養成スクールG’s ACADEMY TOKYOとAIエンジニアリング株式会社が提携をし、 ”オリジナルアプリを自分のチカラで作れることを目指す”プログラミング講座を開催します。

本講座の内容は、 2日間でプログラミングの基礎を学ぶ集中講座と2ヵ月間のオンライン講座+そして2ヵ月後には課題制作物を発表する発表会となります。

2日間の集中講座でプログラミングを基礎から丁寧に学んだ後、 2ヵ月間オンライン学習をしながらプログラミングを使って自分のイメージするサービスを発表することに挑戦します。 その発表会までの課題制作期間はコミュニティの中で学びあうことで自走力を養い、 講座終了後も継続してテクノロジーを学び続ける『Tech事業家コミュニティ』が生まれることを目指します。

■新大阪に『Tech事業家コミュニティ』を創出

西日本の交通の要である新大阪。 再開発が進んでいるこの地には、 多くの上場企業が本社を置いています。 交通の便が良く、 成長性の高い地域であるにもかかわらず梅田エリアやなんばエリアに比べて賃料も割安なため、 今や多くのベンチャー企業が注目している地域となっています。

新大阪エリアを新たな関西のスタートアップ・新規事業・オープンイノベーションのメッカに育てていくことを目標にとし、 その第1歩としてこの講座~コミュニティ支援を開始することとなりました。

新大阪エリアをもっと活性化していきたい!というAIエンジニアリング株式会社の強力なバックアップを得て、 本プロジェクトがスタートいたしました。

起業家だけでなく、 大企業で新規事業やDXに取り組む方、 フリーランスの方なども巻き込み、 未来志向な多くの方々に開かれたコミュニティに成長させていきたいと思っています。

【開催概要】

・開講日:
 CAMP 2019年12月7日(土)10:00開始、 12月8(日)18:30終了
 DEMODAY 2020年2月7日(金)19時開始

・会場:〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番14号 新大阪グランドビル1F

・対象: 2日間開催の集中講座およびDEMODAY、 両方に参加できる方

また、 以下いずれか1つの条件を満たす方

(1)将来、 起業を考えている方
(2)社内で新規事業やDXに取り組む方
(3)大阪のスタートアップカルチャーを盛り上げていきたい方

・定員:  25名程度

・参加費用:無料

・持ち物: PCを持参ください

・入学審査:エントリーフォームにて書類審査

●カリキュラムなどの詳細はWebサイトをご参照ください。

  https://gsacademy.tokyo/camp/osaka/

【運営パートナーについて】

AIエンジニアリング株式会社

https://ai-e.co.jp/

2017年の会社設立から一貫してAIおよびIoT技術を用いた工場のスマート化促進を支援。
工場設備の設計、 施工、 メンテナンス、 インフラ構築、 可視化、 IoT/AI技術、 技術経営に精通したメンバーから構成されており、 デジタルトランスフォーメーションが叫ばれる昨今の工場環境の大幅な変化に対して、 長年の蓄積した設備技術と最新のテクノロジーの両面からアプローチしたXaaS(工場ドクターFORS)を提供しています。

G’s ACADEMY TOKYO(ジーズアカデミートウキョウ)

https://gsacademy.tokyo/

セカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、 デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立した、 エンジニア起業家養成スクールです。

転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しており、 現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、 オリジナルのTechサービスを開発します。

卒業後資金調達に成功したスタートアップはわずか4年間で43社誕生し、 総計27億超の資金調達に成功しています。

また多くの起業志望者に対応すべく、 インキュベート機関『D ROCKETS』を設立。 『D ROCKETS』は表参道G’s ACADMY TOKYO BASE内に併設され、 起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし、 「セカイを変えるようなWebサービスを日本から産み出す」ことに貢献します。

なお、 運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では、 大学発ベンチャーの設立数は全国11位(平成31年度実績)となっており、 多数の起業家を輩出しています。