Press Release

女性のためのプログラミング×ビジネスキャンプを3月に開催!【G’s ACADEMY 『GIRLS POWER CAMP』 in ホテルマリノアリゾート福岡】

新しい働き方で自立を目指す女性のための
プログラミング×ビジネスキャンプ
G’s ACADEMY『GIRLS POWER CAMP』
in ホテルマリノアリゾート福岡

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、 起業家・エンジニア養成スクール『ジーズアカデミー福岡』は、 フリーランス・起業・自立を目指す女性の為の、 プログラミングと新規事業・ビジネスを同時に学ぶ二泊三日のキャンプをホテルマリノアリゾート福岡にて実施します。

女の子が誇れる未来を、 私達が創ろう。 女子の・女子による・女子のための3日間。
G’s ACADEMY 『GIRLS POWER CAMP』 in 福岡
~フリーランス・起業など新しい自立を目指す女性のためのプログラミング&ビジネスキャンプ~

もっと仕事も頑張りたいし、 家事や子育てもできればちゃんとやりたい。 もっと人生を楽しみたいし、 美しくありたい。 GIRLS POWER CAMPは、 そんな未来をあきらめない女性たちのコミュニティを創る「プログラミング&ビジネスキャンプ」です。

テクノロジーがどんどん進化し激しく変化する世界の中、 日本は先進国で最低レベルの生産性に落ち込んでいます。 ですが、 テクノロジーに苦手意識を持つ女性がまだまだ多い日本。 今年からプログラミング教育は必修となりますが、 社会課題の解決を子供世代に任せたまま、 先送りにしていいのでしょうか?

G’s ACADEMY『GIRLS POWER CAMP』は、 「テクノロジーを使って、 自らのチカラで状況を変えようする女性たちのコミュニティ」があれば、 女性がもっと生きやすい社会に繋がるのでは?と考えてこの合宿を構想しました。 テクノロジーに興味がある方や、 起業やフリーランスなどの新しい働き方を目指す方にぜひ参加いただきたいプログラムです。 皆様のご応募をお待ちしております。

ホテルマリノアリゾート福岡

■『GIRLS POWER CAMP』の3つの特徴

1.   女性ならではの新規ビジネスを考え、 推進の仕方を学ぼう。

世界の激しい変化の中、 古い産業は徐々に衰退していきます。 誰しもが転職はもちろん、 起業・フリーランスなどの新しい働き方を考えなくてはならない時代。 こんな時代だからこそ、 『自分らしさ』と『ビジネスセンス』は必須スキル。 自分でビジネスを創り・考えることで、 ビジネスを見る目を高め、 様々な働き方につなげましょう。

2.   女性だからこそテクノロジーを武器にしよう。

始める前から抵抗感を持っている方も多いプログラミング。 実はプログラミングは数学的な知識などは不要。 収入面でも雇用面でも将来性が高いのはもちろん、 自分の構想をカタチにできるとても便利な『道具』です。 在宅ワークにも適したプログラミングは女性にこそ学んでほしいと思っています。

3.   コミュニティで自立を目指す女性同士でつながろう。

プログラミングも独立して活動する場合も、 互いに教えあい、 支え合える仲間が必要です。 キャンプの後もジーズアカデミー福岡を拠点としながら、 オンライン・オフラインで積極的に活動し、 互いに支え合うサードプレイスを創っていきます。

■スケジュール・カリキュラム日程:3月23日(月)~25日(水)

選べるコースでは、4つのコースの中からご自身でコースを選び、選んだコースで1時間学びます。
2日目と最終日の朝は7:00からヨガを行います(参加自由)。
最終日は一人ひとり、宣材写真をお撮りします。

■参加対象者( 18歳以上の女性に限ります )

社会人・大学生・専業主婦・アルバイトなど、 どなたでも参加OK。
ただし以下のうち、 いずれかの目標を持つ女性を歓迎します。

1.   将来、 起業を考えている女性:

いつかは自分が考えた事業で、 地域や周囲を幸せにしたい!という気持ちのある方。

2.   フリーランスを目指している女性:

将来的に会社に所属しない新しい働き方で自立して、 仕事と家庭を両立させる目標がある方。

3.   子育てしながら職場復帰を目指す女性:

時短などの働き方の中で、 高パフォーマンスを出すための新しい思考やスキルを身につけたい方。

※カリキュラムに集中していただく理由により、 お子様連れでのご参加はお子さまの年齢や人数に問わずご遠慮いただいております。

■会場

ホテルマリノアリゾート福岡

http://marinoaresort.co.jp/

博多から20分の場所に、日常の喧騒から離れ、海辺の高級リゾートを訪れたかのような海と空。
ゆっくりと流れる贅沢な時間を独り占めできる場所。新しく生まれた「ホテルマリノアリゾート福岡」。
暖かな海と日差しの中でお客様と共に幸せを紡ぎます。
糸島の新鮮な素材を活かした体に優しい朝食をご用意してお待ちしております。
この環境で二泊三日を過ごすことで、心身共にリフレッシュすることも目的としています。

■講師

望月眞喜

事務職や企画職を経て、34歳で未経験からエンジニアへ転身。Rails GirlsオーガナイザーやG’sACADEMYチューターなどエンジニアのコミュニティ活動にも力を入れている。未経験から始めた自身の経験を生かし、中高生や大学生向けのプログラミングCAMPでの指導経験もある。

石川麻衣子

Kids Code Club代表。 株式会社revee代表取締役。 九州大学中退後、 独学でWebデザインプログラミングを学び、 2008年にWeb制作会社を設立。 子どもの教育問題と向き合うため、 2016年からボランティアでプログラミング体験教室を開始。
EdTechスタートアップとして、 ブロックチェ―ン技術を用いて学びをコインに変えるプラットフォームを開発中。 「学ぶこと」をもっと楽しく、 もっと自由にし、 誰もが好きなことを好きなだけ学べる世界をつくることが人生のミッション。

吉谷愛

「無職フリーターを1000人エンジニアにする」をミッションとするフロイデ(株)/フロイデール代表取締役社長/(株)フロイデカムラック代表取締役会長。 北九州市地方独立行政法人評価委員。 認定スクラムマスター。
著書:「土日でわかるPythonプログラミング教室」など。 2児の母。 ASDよりのADHD。

末藤和佳子

株式会社デジオン マーケティングマネージャー  / UXデザイナー
UI/UX/HCDを中心としたソフトウェアデザイン開発をバックボーンとし、 多岐に渡るプロジェクトにて、 HCD(ヒューマンセンターデザイン)教育・ビジネス支援、 顧客体験デザイン、 マーケティングに携わる。 主なプロダクトとしてマルチメディアホームネットワークサービスDiXiMやサウンドソフトウェアDigiOnSound、 CurioSound等を手がける。 デザインの力でビジネスを加速したいデザイナー。 一児の母。

■費用

一般:69,800円(税込)※2月21日までの早期割引価格
(2月22日以降のお申込みは通常価格の75,800円となります)

スポンサー企業:300,000円(税抜) ※スポンサー企業1社につき3名まで参加可能

※費用の中には2日間の宿泊代、食事が含まれます。
※「一般参加」の定員は15名です。
※合宿当日の集合場所などの案内は、出発日1週間前にメールでお知らせします。
※最低催行人数:14名。
 2/21の時点で11名を超えていれば3/15まで募集を延長します。
 イベントがキャンセルになった場合は、全額ご返金致します。
(※コンビニ払いの場合はキャンセル手数料500円がかかります)

■先行お申し込み(~2月9日迄)ページはこちらから

https://gs-gpc.peatix.com

※Webサイトからカード・コンビニ払いの他、 法人は請求書支払いが可能です。

◇2月10日以降は下記Webサイトよりお申込みください

https://gsacademy.tokyo/girlspowercamp/

【G’s ACADEMY FUKUOKA(ジーズアカデミー福岡)について】

 「G’s ACADEMY TOKYO」は「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、 2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア養成スクールです。 このコンセプトが共感を呼び、 入学者の約80%が起業志望者、 ベンチャー企業への就職希望者となっています。

入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、 卒業時にはサービスを次々と立ち上げ、 卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを生み出し、 現在は約1,000名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。

また、 多くの起業志望者に対応すべく、 インキュベート機関「D ROCKETS」を設立。 「D ROCKETS」は表参道G’s TOKYO BASEに併設されており、 起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし「セカイを変えるようなサービスを日本から生み出すこと」に貢献しています。

「G’s ACADEMY FUKUOKA」は、 「G’s ACADEMY TOKYO」の開校より3年後の2018年7月、 福岡に誕生しました。