デジタルハリウッド、
株式会社サイバーエージェントと
4 か月でエフェクトデザイナーを目指す!
CGGYM 「ゲームエフェクトパック」を
2020 年4 月1 日開講
デジタルハリウッドSTUDIO 吉祥寺
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール「デジタルハリウッド」が運営をする、 新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、 Web・動画・CGについて学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO吉祥寺では、 2020年4月1日より「CGGYM ゲームエフェクトパック」を新規開講いたします。
■開講の背景
高度に専門化されつつある現代社会では、 好きなことを突き詰め、 特定分野のスキルを極める必要性が高まってきています。 その時代背景や、 スマートフォンゲームの市場拡大に伴う企業の採用ニーズ、 学生が多く住む街である吉祥寺の地域性を踏まえ、 デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺では、 ゲームエフェクトに特化した3DCGスキルの習得を目指すCGGYM「ゲームエフェクトパック」を2020年4月に開講いたします。
ゲーム開発においてエフェクトは欠かせないものとなっており、 2D、 3D問わずゲームの世界観に合った表現を盛り込めるのが魅力なものの、 専門職としての人材が不足している背景を受け、 ゲームエフェクトのスキル習得に特化したカリキュラムを設計しました。
デジタルハリウッドでは、 現在開講している本科デジタルアーティスト専攻、 本科CG/VFX専攻、 専科3DCGデザイナー専攻に加え、 CGGYMゲームエフェクトパックの開講により、 ゲーム業界で活躍する人材育成に注力していきます。
■「CGGYMゲームエフェクトパック」3つの特徴
1 学習中から“プロ目線“を意識する。 産学連携によるクラス授業
STUDIOに常駐するトレーナーからの個別指導に加え、 全4回のクラス授業を実施。 現役エフェクトデザイナーによる基礎技術から作品までの直接指導により、 業界で通用するエフェクト技術を習得します。
担当講師:
邑上貴洋氏
株式会社アプリボット
シニアエフェクトアーティスト
Webクリエーターとしてキャリアをスタートし、 Webディレクター、 FlashDeveloperとして映像系Web制作会社に従事。 2013年サイバーエージェントグループの株式会社アプリボットに転職し、 2Dアニメーションチームリーダーを務める。 2015年、 3Dのプロジェクトが立ち上がり、 3Dエフェクト制作を開始、 「BLADE XLORD―ブレイドエクスロード―」や、 新規開発プロジェクトのエフェクト仕様策定からテイスト制作に携わっている。 2017年から東京デザインテクノロジーセンター専門学校にてゲームエフェクト講師にも従事。
2 ストーリー性のあるエフェクトの制作まで。 オリジナル映像教材での学習
Maya、 Unity、 Photoshop、 AfterEffectsなどのオリジナル教材に加え、 邑上講師監修のCGGYMゲームエフェクトパック専用の映像教材が視聴可能です。 UnityのパーティクルシステムShurikenの基礎操作から起承転結のあるエフェクト制作まで、 トータルして学びます。 ゲームエフェクトに踏み込んだ内容の学習が可能です。
3 デジタルハリウッド限定の就職・転職サポート
ゲームエフェクトパック受講生の最終成果物を発表する作品講評会では、 サイバーエージェントで活躍する現役のCGクリエイターやエフェクトデザイナー、 採用担当者などが参加し、 受講生全員を講評します。 現場目線の評価はもちろんのこと、 サイバーエージェントと協同開発したオリジナルの講評シートによるスキル採点によって、 受講生自身の強みをより発見しやく、 卒業後の進路に役立てることが可能です。
■xWORKSについて
延べ9万人の卒業生を輩出するデジタルハリウッドでは、 クリエイティブに特化したエージェントや自社で構えるxWORKS(企業×DH生のマッチングサービス)によるマンツーマンの就職サポートを実施。 毎年開催するクリエイターズオーディションでは、 8割以上の方が企業とのマッチングに成功しています。 学内でインターンシップと同じような就業体験ができる企業ゼミなどの活用により、 ゲーム業界への就職・転職をサポートいたします。
■受講対象者
・ゲームエフェクトデザイナーとしての就職・転職をお考えの方
・ゲーム制作に携わりたい方
・ゲームエフェクトに特化してCGスキルを習得したい方
・ゲーム業界への就業を視野に入れている美大生・大学生・専門学校生
・短期間でCGスキルを身に着けたい方
■講座概要
講座名:CGGYM ゲームエフェクトパック
開講日:2020年4月1日(水)
開講校舎:デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺
受講期間:4ヶ月間
学習内容:Unity, Photoshop, Maya, AfterEffects, 作品制作
受講料:一般320,000円(税抜)/
コース詳細: https://school.dhw.co.jp/school/kichijoji/event/cggym_gameeffect.html
■開講記念 一般公開セミナー「初心者大歓迎!「Unityによるエフェクト制作とShader Graph」
「BLADE XLORD―ブレイドエクスロード―」や、 数々の新規開発プロジェクトに携わってきたシニアエフェクトアーティストの邑上貴洋氏をお招きし、 セミナー「初心者大歓迎!UnityのパーティクルシステムShrikenとエフェクトデザイナーの仕事」を開催します。
数々のプロジェクトでエフェクト仕様策定からテイスト制作にわってきた邑上氏だからこそわかる仕事内容や基礎について、 初心者でも分かりやすく解説していただきます。
セミナー後には、 これからゲーム業界への就職・転職活動を行う方、 またこれからデジタルハリウッドにて受講しゲームエフェクトデザイナーを目指す方のために、 合同説明会を開催いたします。
セミナー、 合同説明会合わせ、 ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2020年2月29日(土)13:00~14:30(合同説明会 14:45~15:30)
会場:デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7 HULIC &New KICHIJOJI 5F
アクセス:JR、 京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」公園口より徒歩2分
https://school.dhw.co.jp/school/kichijoji/blog/20190917.html
定員:40名
参加費:無料
参加お申込み・詳細: https://school.dhw.co.jp/school/kichijoji/event/studio_event0229.html
■本イベントに関するお問い合わせ
デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7 HULIC &New KICHIJOJI 5F
TEL:0120-362-810、 03-6625-4382 (月曜定休日)
MAIL:kichijoji@dhw.co.jp
https://school.dhw.co.jp/school/kichijoji
■ 株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェントは、 インターネットテレビ局「AbemaTV」をはじめとしたメディア事業、 数々のヒットコンテンツを持つゲーム事業、 インターネット広告事業など、 多岐にわたる事業を展開し、 それらの各事業を運営する多くのグループ関連会社があります。
■デジタルハリウッドSTUDIO
拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html
『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ。 」今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、 目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。 デジタルハリウッド設立より25 年以上もの間、 多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、 確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。
「ワーク・シフト」が注目されはじめ、 働き方が大きく変わる中、 併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、 必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、 デジタルハリウッドでは2012年より、 この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。