バンクーバー×東京×福岡それぞれの地で
グローバルに活躍するCG・VFXクリエイター3名が語る!
世界で通用するクリエイターになるための条件
日時: 2015年3月22日(日)16:00~18:00
会場: 福岡アジア美術館・あじ美ホール
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール、デジタルハリウッド福岡校(所在地:福岡市中央区天神)は福岡市と共に、バンクーバー・東京・福岡それぞれの地で世界を舞台に活躍するCG・VFXクリエイターの3名をお招きし、「世界で通用するクリエイターになるための条件」をテーマとしたトークセッションイベントを開催いたします。
当日は「アイアンマン」「トランスフォーマー」「アリス・イン・ワンダーランド」「パシフィック・リム」「放課後ミッドナイターズ」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「バイオハザード」など世界中で評価される映画やゲームの制作に携わり、国内外を問わずグローバルに活躍されているCG・VFXクリエイター3名が、世界で通用するクリエイターを目指す方に向けて、必要なスキルや心構えについて語り合います。
また映像制作の際に、とくに意識している自分なりのこだわり、苦労した点、壁の乗り越え方、作品にこめた想いなども語っていただきます。
グローバルに活躍する3人のクリエイターから、世界で通用するクリエイターになるための極意を聞く事ができるまたとないチャンスです。
CG・VFXや映像の分野の仕事にご興味のある方、すでにCG・VFXや映像のクリエイターとして仕事をしている方は、ぜひご参加ください。
<登壇者紹介>
佐々木 稔 (ささき みのる)
VFXアーティスト
1971年 東京都生まれ。1993年 東洋美術専門学校卒業後、TECHNONET co.,ltd 入社。国営民放放送局のスポーツ、バラエティ、報道などのGraphicDesignを多数制作。オリジナル映像『freedom』(1998)『ImaginationSight』(1999)はSIGGRAPHのAnimation Theaterに入選。各国の番組、AWARDに招待される。2000年 TECHNONETを退社後、(米)CAFEFX Inc. へ入社。2010年 カナダへ。Digital Matte Painter として DigitalDomain Vancouver へ入社。ILM Vancouver、Method Studioなどを経て、再びDigitalDomain Vancouver で Digital Environment Lead として活躍中。
富安健一郎(とみやす けんいちろう)
株式会社INEI
代表取締役/コンセプトアーティスト
株式会社INEI代表取締役/コンセプトアーティスト。国内外の映画、ゲーム、CMなどのエンターテイメント作品のコンセプトアートをはじめ、大規模都市計画などのコンセプトアートも手掛ける。
INEIは国境に関係なく、世界中で仕事の出来る会社を目指し活動中。
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコース卒。
絵の描き方を動画で実際に描きながら丁寧に解説しているチュートリアルビデオをHPで発売中(http://ineistudio.com)
代表作に「キャプテンハーロック」「ドラゴンクエストXオンライン」「ファイナルファンタジーXIアデゥリンの魔境」「メタルギアライジング リベンジェンス」「バイオハザードシリーズ」「アスラズラース」等。
竹清 仁 (たけきよ ひとし)
モンブラン・ピクチャーズ株式会社
代表取締役/監督
「Strike Your Imagination」をモットーに、世の中をエンターテインするスタジオ「モンブラン・ピクチャーズ株式会社」を設立。
その第1作としてCGアニメーション映画『放課後ミッドナイターズ』を、日本をはじめ世界7カ国で劇場公開。
アナログとデジタル、両方の技術を熟知した上で創り出されるスタイリッシュな映像は、国内はもちろん海外でも高い評価を得ており、ショートフィルム「BANANA」はMoMA(ニューヨーク近代美術館)にコレクションされている。グローバルに通用する映画を福岡から生みだすべく、日々奮闘中。
■開催概要
開催日時:2015年3月22日(日)16:00~18:00
定員:60名(要予約・先着順)
会場:福岡アジア美術館・あじ美ホール(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8F)
参加料:無料
参加方法 :ホームページより参加予約をいただけます。 電話では受け付けておりません。
申込用URL:http://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/event/vfx_creator.html
※ページ内より申込フォームへ移動ください。
主催:デジタルハリウッド福岡校/共催:福岡市/協力:(株)九州インターメディア研究所
【講座に関するお問い合わせ】
デジタルハリウッド福岡校 担当:高橋・崎元
mail: fukuoka@dhw.co.jp
TEL: 092-735-7679 (受付時間 10:00~22:00)
—————————————————————–
デジタルハリウッド福岡校公式ページ http://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/
デジタルハリウッド福岡校Facebook https://www.facebook.com/dhfukuoka
—————————————————————–