Press Release

ユーザーミートアップイベント”CacooUp”「Cacooを使った一歩先行くコラボレーション」ワークショップを福岡で開催

Webサイト制作やアプリ開発の際の作図テクニックと
プロジェクトメンバーのコミュニケーションを円滑にする
方法が学べるワークショップを開催!
Cacooを使った一歩先行くコラボレーション
開催日時/2015年3月25日(水)19:30~21:00
会場/デジタルハリウッド福岡校 セミナールーム

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール、 デジタルハリウッド福岡校(所在地:福岡市中央区天神)は、 株式会社ヌーラボと共に、 オンラインドローツール”Cacoo(カクー)”を活用した、 Webサイト制作やアプリ開発の現場で活用できる作図テクニックや、 関係するプロジェクトメンバーのワークフローを円滑にするコラボレーション術を学べるワークショップイベントを開催いたします。

 Webサイト制作やアプリ開発に携わるデザイナーやエンジニアの方だけではなく、 製作指示や企画などディレクション業務を行う方、 製作を発注する立場の方など、 そういったプロジェクトに広く関わる方を対象としています。 製作ワークフローの効率化、 時間やコストの圧縮に興味をお持ちの方は、 ぜひご参加ください。 

CacooUp @デジタルハリウッド福岡校
Cacooを使った一歩先行くコラボレーション

Cacooとは、 Web上で様々な図を簡単に作成し、 共有することができるドローツールです。 2010年9月のサービス開始から、 全世界150万を超えるユーザー(2015年3月時点)にご利用いただき、 サイトマップやワイヤーフレーム、 UML、 ネットワーク図など多種多様な図が作られ、 ユーザー同士のコラボレーションを支援しています。

 株式会社ヌーラボでは、 そのCacooのユーザーミートアップイベント”CacooUp”を世界中で開催していますが、 この度デジタルハリウッド福岡校の協力を得て、 Cacoo誕生の地・福岡で、 しかも初のワークショップ形式でのイベントを開催いたします。 

 この度の共催イベントを皮切りに、 デジタルハリウッド福岡校では今後、 Web制作に携わるクリエイターの教育にCacooの活用をすすめていきます。 Cacooは世界中に愛用者がいるツールでもあるため、 両社で協力して、 福岡から世界へ通用する人材の育成を目指していきたいと考えています。 

■ワークショップ講師
平山 真
株式会社ヌーラボ
Cacoo運用・開発担当エンジニア、 マネージャー
 
■開催概要
開催日時:2015年3月25日(水)19:30~21:00
定員:50名(要予約・先着順)
会場:デジタルハリウッド福岡校 セミナールーム(福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ11F)
参加料:無料
参加方法 :ホームページより参加予約をいただけます。  電話では受け付けておりません。 
申込用URL: http://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/event/cacooup.html 
※ページ内より申込フォームへ移動ください。 
主催:デジタルハリウッド福岡校、 (株)ヌーラボ/協力:(株)九州インターメディア研究所

【講座に関するお問い合わせ】
デジタルハリウッド福岡校 担当:高橋・崎元
mail: fukuoka@dhw.co.jp
TEL: 092-735-7679 (受付時間 10:00~22:00)
—————————————————————–
デジタルハリウッド福岡校公式ページ   http://school.dhw.co.jp/school/fukuoka/ 
デジタルハリウッド福岡校Facebook   https://www.facebook.com/dhfukuoka 
—————————————————————–