読むべき新刊を発見する読書人のための特別セミナー
『本選びのプロ企業「情報工場」が選ぶ
いま読むべき 10 冊』
~書籍の厳選サービス SERENDIP のコンテンツから~
日時:2015 年 7 月 13 日(月)19:30~21:00(19:10 開場)
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパスメディアライブラリー
デジタルハリウッド大学および大学院では、 学生に良書を紹介することを目的に、 株式会社情報工場が提供する、 厳選した書籍のハイライトを3,000字で紹介するサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を導入します。
今回、 学内での利用開始にあたり、 株式会社情報工場 代表取締役社長 藤井徳久氏と、 デジタルハリウッド大学メディアライブラリー館長の橋本大也教授がフランクに対話する形式で、 最近の厳選本を紹介するセミナーを開催します。
本を選ぶプロの眼力の秘密をお教えし、 最近出版された面白い本をたくさんご紹介しますので、 本が好きな方は、 ぜひ当セミナーへお越しください。
【SERENDIPサービス概要】
元出版社編集長、 大学教授を含む良書発掘チームと150社45000人強のビジネスエグゼクティブの推薦により、 新刊書籍から良書を発掘する本選びの専門企業が「情報工場」。 同社の主力サービスのSERENDIPは、 厳選した書籍のハイライトを3,000字で紹介するサービスで、 著者の感性を伝える「抜き書き方式」というユニークな方法論で、 今が旬な本を毎週紹介しています。 そして日本国内の書籍だけでなく、 日本語に翻訳されていない海外の人気書籍・雑誌からも厳選したコンテンツを日本語で取り上げています。 国内の大手企業、 大手書店、 大学が同社のサービスの契約し利用しています。
【セミナー開催概要】
■日 時: 2015年7月13日(月)19:30~21:00(19:00開場)
■会 場:デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス メディアライブラリー
千代田区神田駿河台 4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F
■定 員:30名
■費 用:無料
■主 催:デジタルハリウッド大学 メディアライブラリー
■お申し込み:下記サイトよりお申し込みください。
http://www.dhw.ac.jp/lecture/serendip/
■当セミナーに関するお問い合わせ先:
デジタルハリウッド大学 事務局 TEL.03-5297-5787 (月~金:10:00~18:30)
【登壇者】
株式会社 情報工場 代表取締役/社長 藤井徳久
ソラン株式会社(現・TIS株式会社)にてクレジットシステムの開発エンジニアを経て、 株式会社ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチでは日本株担当アナリストとして企業調査、 産業分析などの業務に従事。 その後、 当社を創業し代表取締役社長に就任。 慶應義塾大学経済学部卒、 東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科修士課程修了(MS)。
メディアライブラリー館長 橋本大也教授
データセクション株式会社取締役会長。 同社はネット上の生活者の声を 簡単分析するツール Insight Intelligenceをはじめビッグデータの分析ソリューションを展開する。
データエクスチェンジ・コンソーシアム理事長。 デジタルハリウッド大学大学院教授。 多摩大学大学院客員教授。
著書に「データサイエンティスト データ分析で会社を動かす知的仕事人」(SB 新書)「情報力」(翔泳社)など。 書評ブログを 10年間執筆しており、 書評集として「情報考学 Web時代の羅針盤 213 冊」(主婦と生活社) がある。
【株式会社情報工場 について】
情報工場は、 2005年の創業以来、 創造力を育成する「きっかけ」として、 週に1,000冊以上も出版される書籍の中から価値ある本を厳選配信するダイジェストサービス「SERENDIP」を提供しています。 幅広いジャンルの国内で出版された書籍のみならず、 まだ日本で出版されていない海外の人気書籍も、 国内の書籍キュレーション企業として唯一、 日本語のダイジェストにして配信しています。 また、 企業の要望にあわせカスタマイズした教育用コンテンツや書籍の販促用ツールなどの編集企画サービスも提供しています。
http://www.joho-kojo.com/