Press Release

「ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット」著者・小林啓倫氏による出版記念セミナー

デジタルハリウッド大学大学院 メディアライブラリー主催
「ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット」
出版記念セミナー
ゲスト:著者・小林啓倫氏 モデレーター:橋本大也教授
日程:10 月 5 日(月)20:00~21:30
会場:デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス 3F

 日本初の株式会社による専門職大学院、 デジタルハリウッド大学大学院では、 「ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット」 (朝日新聞出版)著者で、 人気ブログ「POLAR BEAR BLOG」( http://akihitok.typepad.jp/ )の執筆者でもある小林啓倫氏を招いて、 出版記念セミナーを開催いたします。 
 
 今後10年で120億ドル以上の市場に急成長するといわれるドローン・ビジネスは、 『FREE』『ロングテール』で知られるクリス・アンダーソンも参入し、 大きな注目を集めています。 世界で新たに開発されつつあるビジネスモデルや規制の動向、 関連サービスのビジネス化については議論、 研究ともにこれからの発展が俟たれています。

こうした背景の中で、 小林氏の新著「ドローン・ビジネスの衝撃」は、 「ドローン」と呼ばれる小型の無人飛行機、 中でもビジネス向けのドローンがどのように活用されつつあるのか、 またそれによって私たちの社会がどう変わりつつあるのかを見ていくことを目的に書かれました。 また、 そのためにいま研究されているドローン技術や、 実際のドローン運用に向けた実証実験など、 具体的な事例が紹介されています。 

 今回の出版記念セミナーでは「ドローン」はなぜ注目されるのか、 ドローンとはどのような機械か、 どのくらいの市場があるのか、 これからどのように進化するのか、 その魅力と可能性を著者の小林氏が語ります。 「ドローン・ビジネスの衝撃」はドローンを目新しいガジェットという取り上げ方ではなく、 成長するビジネスという観点からとらえた最初の本です。 ドローンでビジネスをしてみたい、 コンテンツを作りたい、 何か面白いことをやってみたい、 そんな方には必見のイベントになります。 また、 当日は小林啓倫氏の書籍の即売会や参加者同士の名刺交換のお時間も設けております。 

 セミナーの参加は無料です。 皆様ぜひご参加ください。 

【ゲスト】
小林 啓倫(こばやし・あきひと)
日本史学研究者 翻訳家

株式会社日立コンサルティング シニアコンサルタント。 1973年東京生まれ。 筑波大学大学院修了後、 国内システムエンジニアリング企業にてITコンサルタントとしてキャリアを積む。 その後米国でのMBA留学、 外資系コンサルティング企業、 国内ベンチャー企業を経て、 2005年から現職。 著書に『ドローン・ビジネスの衝撃』(朝日新聞出版)、 『今こそ読みたいマクルーハン』(マイナビ)、 訳書に『データ・アナリティクス3.0』(日経BP)など多数。 

 
【モデレーター】
橋本 大也(はしもと・だいや)
デジタルハリウッド大学大学院教授 / メディアライブラリー館長

データセクション株式会社取締役会長。 同社はネット上の生活者の声を 簡単分析するツール Insight Intelligenceをはじめビッグデータの分析ソリューションを展開する。 データエクスチェンジ・コンソーシアム理事長。 デジタルハリウッド大学大学院教授。 多摩大学大学院客員教授。 
著書に「データサイエンティスト データ分析で会社を動かす知的仕事人」(SB 新書)「情報力」(翔泳社)など。 書評ブログを 10年間執筆しており、 書評集として「情報考学 Web時代の羅針盤 213 冊」(主婦と生活社) がある。 

 
<「ドローン・ビジネスの衝撃」出版記念セミナー 概要>
■日 時: 2015年10月5日(月)
      20:00~21:30 (19:45開場)
       20:00~20:45  小林啓倫氏ご講演
             20:45~21:30  パネルディスカッション、 質疑応答、 名刺交換会、 書籍即売会(サイン可)
■会 場: デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス3F
      東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア3F
■費 用: 無料
■主 催: デジタルハリウッド大学大学院 メディアライブラリー
■お申し込み:下記のお申し込みフォームよりご登録ください。 
        http://gs.dhw.ac.jp/event/151005/