2024年度にデジタルハリウッドにて生み出された
1,000点を超える多様な作品から、
各部門賞ならびに栄えあるグランプリが決定しました。
PRIZE各賞
各部門賞
インタラクティブ部門
-
ベストインタラクティブ賞
やきとりDJ
石橋 良介(デジタルハリウッド大学大学院)
-
ベストアート賞
空気彫刻「Living Between Two Ends ~生を生きる 死を生きる~」
コニシマリ(デジタルハリウッド大学大学院)
-
グラフィック部門
ベストグラフィック賞
世界4都市カルチャーサイン計画
門脇 佑華(デジタルハリウッド大学)
-
サービス部門
ベストサービス賞
Kireii
堀井 麻友美(デジタルハリウッド大学大学院)
-
研究・論文部門
ベスト研究・論文賞
痛みが視える「ペインカード」
西村 美緒(デジタルハリウッド大学大学院)
-
ゲーム部門
ベストゲーム賞
Regen Racing
結城 康太,カク ヨクヒム(デジタルハリウッド大学)
映像部門
学長賞
デジタルハリウッドの卒業生、修了生は、様々な分野で幅広い活躍をしております。
そのような卒業生、修了生を対象に、特にこの1年間に活躍された方に毎年学長賞をお贈りしています。
SPONSORS協賛企業
DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2025は、以下の各企業の皆様にご協賛いただき、開催しております。
-
株式会社aio
aioは、クライアントとともに考え、共に成長するマーケティングを実現します。まず理解に徹することからスタート。データを正しく読み解き、共に戦略を設計し、実行まで寄り添います。
WEBSITE
-
デジタルハリウッド校友会
デジタルハリウッド校友会は、デジタルハリウッドの在学生・卒業生・修了生とともに、母校への変わらぬ理解と愛着を育み、生涯にわたって繋がりを深め続ける事を目的として活動しています。
WEBSITE
-
NECネッツエスアイ株式会社
ネットワークインテグレーションとそれに関わるサポートやサービスを企業・自治体・官公庁様向けに提供している、NECグループにおけるネットワークソリューション事業の中核会社です。
WEBSITE
-
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF&ASIA)は1999年の誕生以来、毎年6月に東京・原宿表参道エリアを中心に開催されている米国アカデミー公認の国際短編映画祭です。
WEBSITE
-
Packe株式会社
Packe株式会社は「いつもあなたにぴったりな梱包材を届ける」をモットーに、包むための包装資材と運ぶための包装資材をお客様のニーズに合わせて最適なかたちで提供します。
WEBSITE
-
株式会社オーディオストック
国内最大級100万点を超えるロイヤリティフリーのBGM、効果音等の音楽作品を販売しています。動画編集・制作において権利面で安心して楽曲を使用できる環境をサポートいたします。
WEBSITE
-
加賀ソルネット株式会社
加賀ソルネットEMカンパニーは、Kto12から専門学校・大学に至るまで幅広くApple・Adobe製品等の導入提案を行い、さらに学生個人販売、教職員のニーズに応えたソフト設計・開発、納入、サポートまでワンストップで提供いたします。
WEBSITE
-
株式会社クリエイターズマッチ
クリエイターズマッチは、「クリエイターと、未来をかえる」をビジョンに、企業や社会の課題をクリエイティブの力で解決し、クリエイターと共に、未来をかえるプラットフォームをつくる会社です。
WEBSITE
-
株式会社デジタル・ナレッジ
創業より28年にわたり「知識(ナレッジ)」を効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、より良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として日々活動しています。
WEBSITE
-
三井住友カード株式会社
三井住友カードは、長年培ってきたクレジットカード事業のノウハウをもとに、さまざまなお客さまと、多様な事業を展開しています。
WEBSITE
※掲載者名五十音順