こんにちは、デジタルハリウッド広報室です。11月の活動を振り返ります。
11月はデジタルハリウッド大学で学園祭が行われました。今年のテーマは「レトロ」。いつもは白色の蛍光灯が使用されている学内の照明もすべて”レトロ味”を感じる暖色系に換わっていたり、エントランスにはたくさんのちょうちんが飾られていたりDHU学園祭らしい装飾がたくさん施されていました。学園祭のキービジュアルを担当していただいたのは若草ふくろうさん。昭和をイメージした可愛いイラストを漫画の1ページ風に書き上げていただきました。全部で46の学内団体や個人による展示や物販 、ダンスなどのライブパフォーマンスなど、普段の学生生活で積み上げた技術、作品を存分に披露できた2日間になりました。2日間の合計来場者数は過去最高の920人でした。皆様ご来場いただきありがとうございました!
プレスリリース
当月は10本のプレスリリースを配信いたしました。注目のニュースは映画『本心』主演・池松壮亮さんをゲストに迎え対談|デジタルハリウッド大学[DHU]現実科学レクチャーシリーズ特別編です。デジタルハリウッド大学と現実科学ラボがお届けする「現実科学 レクチャーシリーズ」の特別編として、本学大学院の藤井直敬卓越教授と映画「本心」で主演を務めた俳優・池松壮亮さんによる対談がYouTubeにて配信中です。「現実を科学し、ゆたかにする」というテーマをもとに、スピーカーの池松さんにとっての「現実」をお伺いしています。2025年1月5日までの期間限定公開となっておりますので、ぜひYouTubeにてご覧下さい。
この他、各校でイベントや講座が多数開催されました。ぜひ以下より詳細をご覧ください。
【デジタルハリウッド株式会社】
2026年卒新卒採用開始|落ちない一次面接・面接官プロフィール提示で透明性の高い採用活動を実施
【近未来教育フォーラム2024】11月30日に開催|安野貴博氏らによるキーノートの他、生成AIで変わりゆく教育現場のリアルに迫るブレイクアウトセッションを開催
【デジタルハリウッド(専門スクール)】
自分にできないことはない『いろんな人生展』|いろんな人生に触れるパネル展示会&トークイベント[参加無料]
【参加無料&プレゼント付き】デジタルハリウッド30周年記念特別セミナー『夢を仕事に!世界とつながるCG業界と就活のハナシ』11月大阪、12月東京で開催
【開講記念イベント】「神戸を知り、神戸で働く!」デザイナーのためのローカルワークプログラム|デジタルハリウッドSTUDIO三宮
【デジタルハリウッド大学】
映画『本心』主演・池松壮亮さんをゲストに迎え対談|デジタルハリウッド大学[DHU]現実科学レクチャーシリーズ特別編
デジタルハリウッド大学研究紀要『DHU JOURNAL Vol.11 2024』発行、12月14日より電子版配布開始|『研究紀要論文発表会』を同日開催
全国の実務家教員が集結「実務家教員ネットワーキング 2024&大学教員募集説明会」オンラインで開催|デジタルハリウッド大学[DHU] 高等教育研究開発センター
12月4日(水)より「SIGGRAPH Asia 2024」にブースを出展|会期中は学生作品を上映、教員・学生によるピッチを公開実施
【ロボティクスアカデミー】
ドローン撮影から編集まで一貫して学べるコース「空撮映像クリエイターコース」3期生募集開始|デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー
パブリシティ(メディア掲載)
11月1日 The Hollywood Reporter
TIFFCOMにて開催されたDHU主催のピッチングコンテストの記事が掲載されました。
11月1日 読売中高生新聞
10月に学生アカデミー賞を受賞した本学卒業生の金森慧さんの取材記事が掲載されました。
11月15日 LIFEHACKER
本学の米光一成教授の仕事術についてインタビュー記事が掲載されました。
11月19日 毎日新聞
10月に学生アカデミー賞を受賞した本学卒業生の金森慧さんの取材記事が掲載されました。
11月28日 毎日小学生新聞
10月に学生アカデミー賞を受賞した本学卒業生の金森慧さんの取材記事が掲載されました。
その他トピック
デジタルハリウッドで毎年開催している「近未来教育フォーラム」が11月30日に開催されました。今年のテーマは『The Great Transition~ポストAIは来ない~』。「The Great Transition」における変化の予測と、人類がどのように文化を営み社会を築いていくべきかについて教育という視点でたくさんの議論が行われました。キーノートにはAIエンジニアの安野貴博氏や筑波大学准教授の岡瑞起氏をお迎えし、本学の藤井直敬卓越教授とのトークセッションなどが行われました。129名もの参加者にお越しいただきました。
12月のスケジュール
12月4日~6日
SIGGRAPH ASIA 2024 ブース出展
12月10日、20日、26日
デジタルハリウッド株式会社 26卒新卒採用会社説明会
12月12日
デジタルハリウッド大学特別講義 藤村哲也特命教授による「世界が注目する日本IP映像化の未来」
12月14日
研究紀要論文発表会
お知らせ
デジタルハリウッド株式会社では2026年卒新卒採用を11月から開始しています。12月には会社説明会を3回開催しますのでご興味のある方はぜひご参加ください。また採用サイトが11月末にリニューアルされ最新の情報やコンテンツが掲載されておりますのでぜひご覧ください。26卒のエントリー締め切りは12月27日まで。